Mattといえば元プロ野球選手・桑田真澄の息子で、あの絵に描いたような独特のビジュアルで有名ですが、母親の桑田真紀さんが美人すぎると話題です。顔出し画像や、本も出版したほどの子育て法がとても素敵だと反響を呼んでいます。そんな真紀さんについてまとめました。
目次
Mattの母・桑田真紀さんが美人すぎる【画像】マネージャー兼社長
Mattの母親は桑田真紀さんです。元野球選手の桑田真澄の奥さんでもあります。
真紀さんはMattが所属する事務所・有限会社Life is Artの社長兼マネージャーをされています。
真紀さんが50代とは思えないくらい美しすぎると話題になっています。真紀さんは元CAで、お顔やスタイルが美しいのも納得ですが、元CAの方でもここまでお綺麗な方はなかなかいらっしゃらないかも知れません。
横顔だけでも顔もスタイルもお綺麗なのがわかります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2022年10月2日放送のテレビ番組『週刊さんまとマツコ』にMattが出演した時に、真紀さんが顔出し出演をされました。54歳とMattから年齢を明かされていました。顔出しとは言っても黒いマスクは着けたままでしたがとても美しいお顔をされているのがよくわかります。
マツコ「いや~、あたし、イケイケの女がマネージャーやってるわねって思ってたんだけど。きれいだね」
さんま「スタイルもええなあ。ちょっと驚くなぁ‥‥。ママ? 桑田真澄の嫁? うっそー」
「俺たち世代、驚いてるよ。本当にきれい。あの後ろ姿、20代やよなぁ。あれをキープしてんのすごいなあ」
出典:アサジョ
マツコ・デラックスもさんまも真紀さんのあまりの美しさに驚き、称賛していました。
しかもMattいわく真紀さんが美容にかける時間は毎日ほんの10分程度なんだとか。お化粧も5分、10分で完了してしまうほどです。
Mattはお手入れに1時間半、メイクに1時間半かけていると2022年10月31日放送のテレビ番組『あさイチ』で明かしていました。
あさイチにMattさま降臨😇✨#あさイチ #Matt #ある意味ハロウィン pic.twitter.com/qfyQo3QCF4
— ナベクミ❤️ (@nabekumi_chan) October 30, 2022
この投稿をInstagramで見る
「結婚報道の時よりも透明感が増している」「さすが桑田さんが選んだ方ですね」「お姉さんにしか見えません」など、美しさを絶賛するコメントであふれていました。
本も出版するほどの真紀さんの子育て法が素晴らしい
真紀さんは著書『あなたはあなたのままでいい』(講談社)を出版されています。
出典:Amazon.co.jp
特別な子育てをしてきたわけではないと真紀さんは言っていますが、どのような子育てをされてきたのでしょうか。
真紀さんが子育てで気をつけていることが9つあります。
- ひとつのことを無理にやり通させない
- 気持ちは言っても意見は言わない(口をださない)
- 先回りしない
- 親が答えを出してあげない
- 「頑張れ!」と言わない
- “ながら聞き”をしない
- 否定しない
- 他の子と比較しない
- 目は離さない
吹奏楽部に入って担当楽器を何度も替えましたが、最終的には現在も続けているサックスに落ち着きました。まわり道をしても子供の好きなことを見つけてあげることの方が有効だと思うと真紀さんが語っています。
野球が好きな長男・桑田真樹と違って、泥だらけになるのは嫌いだったMatt。父親がプロ野球選手だと、世間から野球をやって当然だと思われがちだったでしょうが、その期待から守った真紀さんという素晴らしい母親のおかげで、人一倍、美意識の高い現在のMattとして生きることができていることがよくわかりました。
Mattのプロフィール
本名 | 桑田将司 |
生年月日 | 1994年7月18日 |
出生地 | 東京都 世田谷区 |
身長 | 181cm |
学歴 | 桜美林大学、堀越高等学校 |
2022年9月30日より“Matt Rose”名義で歌手活動を開始しました。
Roseの由来についてブログでこのように明かしています。
【Roseの由来】Roseに込められた思いは、沢山、理由があるのですが皆様にお伝えできることとしては、薔薇は人に愛を伝える時に渡します。自分自身が薔薇の様な美と愛を届ける存在になれるよう、名前と共に活動していきます。タレントとしての仕事では今まで通りMatt名義で活動されます。
進化し続けるMattですが、これからの活動に注目していきたいです。
まとめ
- Mattの母・桑田真紀さんは54歳とは思えないほどの美貌で、スタイルも抜群。Mattの事務所の社長兼マネージャーをしている。
- 真紀さんの子育て法は、子供のことを見守りつつも意見を押し付けたりしない、子供のやりたいことや意思を尊重するやり方。
最後までご覧いただきありがとうございました。